【モンストファン必見】マンガ「下町ハローワールド」担当編集者へインタビュー!

【モンストファン必見】マンガ「下町ハローワールド」担当編集者へインタビュー!

こんにちは!モンストグッズ宣伝部の中の人です。

春風に心も軽くなる季節がとうとうやってきましたね!
今回はそんな季節にぴったりな、ワクワクが詰まったインタビュー企画をお届けします。テーマはマンガ「下町ハローワールド」!
担当編集者にインタビューして、作品の魅力や注目のグッズについて語っていただきました。

下町ハローワールド 単行本&グッズはこちらから


――コミックス3巻とグッズの発売を記念して、『下町ハローワールド』担当編集の秋田書店Hさんにインタビューさせて頂きたいと思います!Hさん、よろしくお願いします。
よろしくお願いします!長年のモンストユーザーなので、こういった場所でインタビューして頂けて嬉しいです。

―― さっそくですが『下町ハローワールド』とは、ズバリどんな作品でしょう?
「モンストキャラたちの新しい魅力に触れられる作品」です。

――どんなストーリーの作品なのでしょうか?
「モンストキャラたちが、もしも東京の錦糸町で共同生活したら…?」という設定の、ほのぼの&尊い日常マンガです。



――この世界にいきなり喚ばれたモンストキャラはどうなるのか…、興味深いですね!
そうですね…。と言っても、みんな案外のんびり過ごしているみたいです。




――みんな可愛い!いろいろと初めての体験は多そうですよね。
はい!まさにそこがこの作品の魅力になります。自転車に乗ろうと頑張ったり、電車の窓からの景色を眺めたり…。





――いろんな衣装を着た姿が見られることも、この作品の魅力だと感じます。
そう思います!みんな好みに合わせて色々着ているようです。矢村いち先生は、ワンピース姿のネオがお気に入りだそうです!





 ――ほかに、この作品の推し要素はありますか?
モンストキャラたちが様々な『縁』を結ぶところですね…!ゲーム内では見られない、モンストキャラ同士の会話にも、ほっこり癒されていただけたら嬉しいです。






――今回、初の『下町ハローワールド』グッズ化をさせていただきました!Hさんはどのグッズがお気に入りですか?
ありがとうございます!どれも全部素敵だと思いますが、自分はアクリルスタンドですね!全部ゲットして繋げたいです…!もちろん高精細原画やTシャツも、矢村いち先生の絵の魅力が存分に発揮されている逸品だと思いました!






――本日はインタビューありがとうございました。
 ありがとうございました!引き続き『下町ハローワールド』を応援のほど、よろしくお願いいたします!

『下町ハローワールド』は現在2巻まで刊行中で、3巻はモンストア限定特典つき4/8(火)発売予定!秋田書店のWEBマンガサイト「チャンピオンクロス」では、第1・第3木曜日に無料更新中。4/8(火)11時から4/21(月)18時までの間、10話無料キャンペーン開催予定だそうですよ!


作品の内容が気になったみなさまは、グッズと併せて是非チェックしてみてくださいね!

下町ハローワールド1~3巻&グッズはこちら

 

戻る

新商品